役所での手続きを、携帯1つで60秒以内に。誰でも使いやすく、わかりやすいサービスを実現します。

プロフィール・政策
Profile / Policy
昭和51年3月 高松第一高等学校卒業 昭和55年3月 上智大学外国語学部英語科卒業 昭和55年4月 電通入社 昭和62年11月 西日本放送代表取締役社長に就任 平成7年4月 高松中央高等学校理事長に就任 平成12年6月 第42回衆議院選挙に無所属で出馬、初当選 平成12年12月 自民党入党、香川県第一選挙区支部長に就任 平成15年11月 第43回衆議院選挙において二期目当選 平成17年9月 第44回衆議院選挙において三期目当選 平成17年11月 第3次小泉内閣にて内閣府大臣政務官に就任 平成18年10月 自民党経済産業部会長に就任 平成19年8月 安倍改造内閣にて国土交通副大臣に就任 平成19年9月 福田内閣にて国土交通副大臣に再任 平成20年8月 自民党政務調査会副会長に就任 平成21年8月 第45回衆議院選挙において四期目当選 平成21年9月 自民党広報戦略局長・IT戦略特命委員長に就任 平成22年9月 自民党ネットメディア局長に就任 平成23年10月 自民党総務部会長(シャドウ・キャビネット総務大臣)に就任 平成24年10月 自民党政務調査会副会長に就任 平成24年12月 第46回衆議院選挙において五期目当選 平成24年12月 内閣常任委員長に就任 平成25年10月 自民党IT戦略特命委員長に再任 平成26年12月 第47回衆議院選挙において六期目当選 平成27年9月 自民党広報本部長代理に就任 平成28年8月 自民党情報調査局長に就任 平成29年8月 自民党広報本部長に就任 平成29年10月 第48回衆議院選挙において7期目当選 平成30年10月 第4次安倍改造内閣にて情報通信技術(IT)政策担当
内閣府特命担当大臣(科学技術・知的財産戦略・クールジャパン戦略・宇宙政策)に就任令和元年10月 自民党デジタル社会推進特別委員長に就任 令和2年9月 菅内閣にてデジタル改革担当 情報通信技術(IT)政策担当
内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)に就任令和3年9月 初代デジタル大臣に就任 令和3年11月 第49回衆議院選挙において8期目当選 アジアアフリカ問題研究会 遺家族議員協議会 LPG対策議員連盟 文花芸術振興議員連盟 海事振興議員連盟 生活衛生議員連盟 環境保全議員連盟 看護問題対策議員連盟 観光産業振興議員連盟 漁港漁場漁村整備推進議員連盟 行政書士制度推進議員連盟 軍恩議員協議会 下水道事業推進議員連盟 国防議員連盟 小規模企業税制確立議員連盟 自由民主党消防議員連盟 獣医師問題議員連盟 商店街対策議員連盟 情報産業振興議員連盟 自動車議員連盟 自由民主党自動車整備議員連盟 浄化槽推進議員連盟 住宅対策推進議員連盟 全国保育議員連盟 全国山村振興連盟 世界連邦日本国会委員会 宅地建物等対策議員連盟 中古自動車議員連盟 日中友好議員連盟 日華議員懇談会 日本メキシコ友好国会議員連盟 日本スペイン友好議員連盟 日本EU友好議員連盟 日独友好議員連盟 ボーイスカウト振興国会議員連盟 みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会 モラロジー議員連盟 薬剤師問題議員懇談会 和装振興議員連盟 日本国会議員連盟 日本チリ友好議員連盟 証券市場育成等議員連盟 史跡保全議員連盟 捕鯨議員連盟 日本・欧州評議会友好議員連盟 デノミ推進議員懇談会 野球振興議員連盟 日傷援護議員協議会 香川県国民政治協会 日本キューバ友好議員連盟 四国ブロック両院協議会 自由民主党農村基盤整備議員連盟 通産勉強会 自由党健康センターの会 コンピュータ会計推進議員連盟(TKC議連) 日本エストニア友好議員連盟 音楽文化振興議員懇談会 税理士制度改革推進議員連盟 日本マダガスカル議員連盟 チャイルドライン支援議員連盟 二十一世紀の社会保障制度を考える議員連盟 保険制度改善推進議員連盟 石油流通問題議員連盟 鍼灸マッサージを考える議員連盟 さくら振興議員連盟 日本パナマ友好議員連盟 NPO議員連盟 日本アルバニア友好議員連盟 自由民主党伝統的産業振興議員連盟 ゲートボール振興議員連盟 町の酒屋さんを守る国会議員の会 プレジャーボート利用適正化推進議員連盟 リサイクルシステム議員懇談会 モータースポーツ振興議員連盟 ハンセン病問題の最終解決を進める国会議員 薬害ヤコブ病問題を考える議員の会 ナノテクノロジー推進議員連盟 土地家屋調査士制度改革推進議員連盟 トラック輸送振興議員連盟 森林体験学習・山村留学推進議員連盟 拉致救出議員連盟 フリーケージトレイン導入推進議員連盟 高速道路建設推進議員連盟 介護福祉議員連盟 全国保育問題議員連盟 一般空港を考える懇談会 公共工事品質確保に関する議員連盟 チアリーディング推進議員連盟 日本アフリカ(AU)友好議員連盟 コンテンツ産業振興議員連盟 重粒子線医療推進議員連盟 大陸棚調査推進議員連盟 日本の農産物等の輸出を飛躍的に推進する会 自由民主党人権問題推進懇話会 漁業経営支援政策研究会 新交通システム推進議員連盟 有機農業推進議員連盟 経済発展と環境を考える会 尊厳死法制化を考える議員連盟 都市農業研究会 障害者の小規模作業所を支援する議員連盟 臨床心理職の国家資格化を通じ国民のケアの充実を目指す議員の懇談会 平和を願い真の国益を考え靖国神社を支持する若手国会議員の会 子供の体力向上の実現を目指す議員連盟 スーパーコンピュータ推進議員連盟 競輪振興議員連盟 地域廃棄物適正処理推進議員連盟 アジア戦略研究会 海岸保全整備推進議員連盟 アメリカンフットボール議員連盟 賃貸住宅対策議員連盟 真の地方財政の確立と地方の活性化をはかる会 運動器の健康を増進させ健康寿命を延伸させる議員連盟 太極拳振興議員連盟 改革加速議員連盟 自由民主党衛生検査所に関する制度推進議員 卓球国会議員連盟 全日本醤油振興推進議員連盟 国民歯科問題議員連盟 地方政府IT推進議員連盟 ストップ結核パートナーシップ推進議員連盟 海上保安議員連盟 郵政研究会 自由民主党競馬推進議員連盟 生活安心保障研究会 日本ケアマネジメント推進議員連盟 明日の日本の保育の本質を考え行動する議員 無電柱化促進議員連盟 経済戦略研究会 国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連) 超党派ゴルフ議員連盟 郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 道州制懇話会 人に優しい道づくり議員連盟 憲法96条改正を目指す議員連盟 さいこう日本 将棋文化振興議員連盟 さわらび会 衆議院選挙制度の抜本改革をめざす議員連盟 自由民主党どうぶつ愛護議員連盟 自由民主党タクシー・ハイヤー議員連盟 GNI経済推進議員連盟 自由民主党美ら島議員連盟 瀬戸内海再生議員連盟 日本オリーブオイル普及推進議員連盟 ライブ・エンタテイメント議員連盟 無派閥連絡会 分散型エネルギーシステム推進議員連盟 自由党インターネットメディア利活用推進議 自由民主党サービス産業振興議員連盟 港湾議員連盟 20/20議員連盟 国民医療を守る議員の会 ハンセン病対策議員懇談会 自由民主党たばこ議員連盟 CIQ体制の抜本的強化を図る議員の会 統合医療推進議員連盟 脳卒中対策を考える議員の会 自由民主党水道事業促進議員連盟 不動産鑑定士制度推進議員連盟 有用微生物利活用推進議員連盟 北極圏安全保障議員連盟 司法書士制度推進議員連盟 M2M・ビッグデータ議員連盟 住生活向上のための政策推進議員連盟
